2009年12月31日木曜日

時をかける少女を観た。

今更だけど、時をかける少女を観た。

2年くらい前の映画だったっけ?
ちょっと気になってはいたけど、サマーウォーズが周囲の評価も高いので
本当はサマーウォーズが観たかったけど、レンタル開始してなくて
とりあえずこっちにしてみた。

タイトルの通り、時空を行ったり来たりするんだけど、
感想は漠然としてしまうんだけど良い映画だった。
主人公がタイムリープ(時間を戻れる)の能力を身につけて
7月12~7月13日の間を行ったり来たりして色々試してみるんだけど
そのキッカケ一つで色んなシナリオがあるんだなーとか思ったり。
自分がタイムリープできたらドコをどう変えようか。なんて考えてたら
なんだかモンモンとしてきてしまった。
ちょっと考えさせられる映画でした。
この映画はさり気なく、人の気持ちだったり、死だったりに向けられてて
今までのいわゆる「タイムスリップもの」とはちょっと違うニュアンスで
単なる「バックトォーザフューチャーの進化盤」で片付けられないトコ。
あ、話がちゃんとしてていいな。と思った。

年の瀬に観た映画が素敵でよかったです。

2009年12月28日月曜日

実は体調が悪い。。

今朝、仕事に行ってしばらくして体調が悪い気がしてた。
午後になるにつれて悪化。
鼻が詰まりだしてヤバイと認識。
頭痛が始まり、こりゃマジだと。
頭が重く、熱っぽさを感じてマズイと落胆。
年末、これから忙しくなるというのに風邪どころではないのだ。
楽しいブログで体力回復を図ったが努力空しくなんだか辛い。
とりあえず、ネギ味噌汁にゴマを死ぬほど入れて風邪対策は取ったが
あとは充分な睡眠に限る。
もはやこんなブログどころではない。

明日は大切な日だ。休む訳にはいかないのである。
せめて1月頭まで頑張ってほしい。オレの身体よ。

2009 my heavyrotation music

なんだかこういうのをやってみたかったので
今年の総括。という事で自分が一番聴いたCDを紹介したい。

今年はとにかく洋楽がほぼ皆無な一年でした。
ひたすら国産品を聴いていた一年でした。
洋楽のロックなんて全く聴いてない。本当に聴いてない。
あんなに大好きだったロックを聴かなくなる日が来るなんて。。
こんな洋楽が聴かない年は二度とこないと思ってたけどアッサリきた。
音楽に関しては本当に回りの環境やら偶然やらに左右されまくる。
周りの人が聴いていたから。というのが一番の入りだと思う。
今年はJ-waveの影響もあって、j-popも聴いた。
歌詞がちゃんと聴けるっていうのは本当に素敵だと思う。
改めて今年はそんな事を感じました。

なんだかとてもレコ屋で1年近く働いた人間のセレクトかと思うけど
そんなレコ屋店員が居たっていいじゃない。とあの時も思ってた。
だけどこのセレクトを当時のレコ屋店長が見たらね
ものすごいキレると思うんです。
だけど、今だったら胸はって「でもこれ好きなんです」と言えるような
そんな気がしました。

今年の頭は、確かJUJUを聴いてた。
この曲は「これでもか!!」ってくらいラジオで流れまくってた。
j-waveの悪い癖だ。ずっと同じのを流す。
もう聴きたくない!と思ってたハズだが気づくとCDを入手してた。
嫌よ嫌よも好きのウチ。とはこのこと。。
このアルバムの「やさしさで溢れたら」という曲がいい。
普通に喋る時と歌う時のギャップの激しさに萎えた。


それからまだ暖かくなる前ぐらいからひたすらコレを聴いた。
凛として時雨の「inspiration is DEAD」だ。
NUMBER GIRL 、eastern youth、acidmanなんかを聴いた時のような
するどい衝撃が久々に走ったのを覚えてる。
歌い方は裏声というか奇声炸裂で最初は不気味だったが、音がすごい。
これ弾きながら歌ってんのか。。。というくらいのギターテクと
波のようなドラム連打に軽く中毒にすらなった。
女ベーシストに3ピースバンドというのがいい。
3ピースの限界を感じさせない。今年出たアルバムも最高だった。


友達に勧められて春先くらいはよくこれを聴いてた。
大橋トリオ:「pretaporter」
大橋トリオってこの時初めて知ったんだけど
なんか緩くて心地いいよね、素直にそう感じた。
最近のも含めて友達に借りたこのアルバムがいい。
今でも休みの日、洗濯しながら聴いてたりする。


それから夏ぐらいにはこれをひたすら聴いてた。
相対性理論:「ハイファイ新書
カヒミ・カリィを思い出させるようなボーカルがいい。
昔はこんな声大嫌い。という感じの歌声なんだけど
いかにも消えてしまいそうな歌声は演奏を引き立てる。
音は聞いててすごく心地よかったのを覚えてる。
今でもたまーに聴く。


それから今年は彼女達を忘れちゃいけない。
いや、むしろ彼女達が主役である。
perfume:「complete best」だ。
perfumeは今年バカ売れで、僕もその波に乗っちゃったけど
本当に良く聴いたと思う。
朝から晩までperfume三昧の日もザラであった。
色んな曲が発売されたが、今でも「あー。いいわー」と思うのが
computer cityとElectro worldだ。
この2曲は30日間毎朝聴いた。
今だって気合いを入れる必要のある朝は必ず聴く。
貸金3.5時の朝だってこれを聴いて出勤した。

あと、この曲は間違いなく人生のベスト10に入れるつもり。
perfume「Dream fighter
perfumeの中で一番歌詞がいい曲は何??
と言われたら即答でdream fighterだと大声で言う。
そのくらい、この曲は名曲だ。
宮本氏に「itunesの記録みたら80回は聴いてた」と自慢したら
「僕はマジで120回聴いてました」と言われて悔しかったのを忘れない。
挫けそうな時=dream fighterだ。
SV業務で挫けそうな時の帰り道はこれを良く聴いてグッとこらえた。
ちなみにカップリングの「願い」もなんかいい。
武道館ライブの最後はこれだった気がする。
もうすぐ直角二等辺三角形のDVD出るね。
誰かが買ったら借りたいと思います。
宮本くん。写真集が発売されてたけど買ったかい?



perfume繋がりで、今年はこれも沢山聞いた。
capsule:「more!more!more!」だ。
最初にJUMPERを聞いた時の衝撃は脳天を貫いた。
あ、もうこんな曲がPOP市場に出て売れる時代なのか。
と感動したのを今でも忘れない。
それ以来、仕事に行きたくない朝=JUMPERになった。
嫌でも脳が覚めてしまう。もう一時期中毒だった。
それ以来、capsuleの昔の音源を漁ったりして、なんだか楽しかった。
中田ヤスタカの今年の覚醒っぷりが改めて感じ取れた一枚だと思う。


唯一聞いた洋楽としてはこれだ。
サバービアの橋本徹が監修したHIPHOPコンピ。
最近、なんだかレンタルCD規制が緩くなったのか
今までレンタルされてなかったものが置いてあったりする。
橋本徹のコンピシリーズfree soulなんて全シリーズあったし。
このシリーズも沢山置いてあって全作大人借りした。
その中でもこのrthymes & Visionsはよく聴いた。
kerooneの名曲が収録されてるんだけど、これを聞いて色々思い出した。
橋本徹のコンピは本当に外れがない。
ヒップホップ知りません。嫌いです。
なんて人にもこのシリーズは本当にオススメ。
店をやったら必ずopen初日はこれをかけたい。


それから毎年なんだけど、本当に不思議だが飽きない。
nujabes 「Metaphorical Music

nujabes の初期作品が満載のhydeoutからの作品なんだけど
なんで飽きないんだろう。
調理師免許試験日の1週間前からずーっとこれを聞いて勉強してた。
relaxできるし、集中できるし、飽きないし。
一生聴くんじゃないか。と思う。
それでいて、街で流れていると「おっ!」と思ったり。
今でも中古価格が2300円台だもんね。ありえない。
バナナで働いてた時より値段上がってるしね。
今に廃盤になるんじゃないか冷や冷やしてるけど。
何も知らない人が買っても聴けると思う。


そのnujabes繋がりで今年、よく聴いたのがこれ
V.A「samrai chanpru- impression

アニメ「サムライチャンプル」のサントラ。
監督の渡邊さんはよくバナナに来てj-hiphopを買ってたもんね。
だからこのサントラなのも納得。
nujabesの他にfat jon 、forece of natureのインストもありまする。
もう一枚、サムライチャンプルのサントラCDがあって
そっちにはshing02とminmiの曲が入ってて、そちらも是非。


あ、それから最近コレ聴いてました。
ZOOT16「the ZOOT16」
これは本当にカッコイイ。
偶然、棚を整理してたらポロっと落ちてきた。
まだ関町東に住んでた時に入手してそれっきりだったのだ。
畳のカスとかケースに入ってて懐かしかった。。
最近、掃除する時に聴いてる。1曲目が超テンション上がる。
もっとZOOT16を聴きたくなったもんなー。
是非、ライブで一度見てみたい。
一度見るチャンスがあったが、時間に間に合わず見逃した経緯がある。
くそー。と今更思う。


こんな感じだった。
来年はどんなアーティストが好きになるかな。

ちなみに今、最高に流行ってるのがこれ。
とある科学の超電磁砲のOP 「only my railgun」だ。
ついにアニソンを好んで聴く日が来るとは。
26も終わりという頃にアニソンが今個人的に流行っている。
でもこれで、どのジャンルへも広い心で受け止めるれるのは確実。
朝、チャリ漕ぎながらこれ。最高。

2009年12月27日日曜日

monja @doutonbori

昨日は1年ぶりに道頓堀に行った。
大阪じゃない。お好み焼き屋の事だ。
学生の時、よく行っていて12/26は道頓堀に行くと決まっているのだ。
誰と行くかというと、もちろん細川クンです。

ボトル片手に嬉しくて堪らない細川氏。

チャンジャが400円だったり、
イカ焼が600円だったり、なんだか驚きの高さだったけど
安いモノは安かったりするから不思議である。
6時~飲んで気づけば12時。
ボトルは空けたし、ビールもそれなりで結構飲んだ。
鉄板焼きのサイドメニューがお好み焼きなんかよりずっと旨い。
大人の楽しみ方をしたんでした。

土曜の夜だっていうのに店内は暇そうだった。
不況のあおりだろうか。昔は並ばなきゃ入れなかったぞ。
頼むから来年も再来年もココに道頓堀がありますように。
なきゃ困るぞ。どうすんだ来年は。。

2009年12月23日水曜日

good day

昨日はムラノくん、ウエガミくん、ポールくんがご来店。
ポールくんと会ったのは競艇場前の家以来だ。
なんか久しぶりだったけど、全然変わってなかった。
やっぱり手がデカかった。

今日はなんだか充実した1日だった。
まず、朝起きてランニングをした。
ランニングはやっぱり朝が本当に気持ちがいいんだ。と心底感じた。
朝日が射す公園を季節ごとに変化する景色を見ながらのランニングは最高。
休日は絶対に朝runをやるぞー。とか思った。
それから初めて行く美容院に行った。
8年間同じ人に切って貰っててそれはそれで便利だったんだけど
なんか馴れ合いみたいのがあったりするのも事実で、変えてみようかな。
なんて2年前から考えててやっと実行に移した。
今までは経堂まで行ってて面倒だったけど、今回は吉祥持だったから
すごく近いし、カットしてくれた人もすごく素敵な人だったし。
あ、こういう変化させられるトコは変えるべきだな。とか思ったりした。
でも、今までカットしてくれてた人には何て説明しようか今考えてたり。
カットが終わってその足で本屋へ。
本屋に行くと次々に欲しい本に出会ってしまい、1時間は出てこれない。
その中で特に今読みたい本をピックして何冊か買った。
帰宅したらなんだか眠くなったからそのまま昼寝。
16時頃起きて涼宮ハルヒの憂鬱全話を見る。
18時になってレシピ本を作りに着手し、良い感じに出来そうな予感。
20時に昼に買った日野原先生の本を読んで色んな事にうなずいたり。
世界中から尊敬されてる95歳現役の内科医が言う言葉は重みが違う。
一生読む本だな。とか思いました。オススメです。

今日はそんな1日でした。

sleep & eat rhythm

10月に入ってから睡眠時間に関して困っていた。
もう全然夏の頃のように早起きできなくなってたからだ。
僕はいつも5時半には起きてランニングをして会社に行ってた。
だけど10月に入ってからどう頑張っても6時半まで起きられない。
寒くなってきたからか?日の出時刻が遅れてるから?
10月に入ってからあり得ないくらいの忙しさに追われていたから
なんだかその影響なんだろう。とかって思ってました。
だけど、それが落ち着いたって起きれなくなってしまったんです。
どう頑張っても7時まで寝てしまう。
ランニングどころか弁当も作れなくなり、朝食だってギリギリだ。
こりゃマズイと思って1ヶ月が経過したくらいで出来ない事がストレスに。。
更に体重も増えてきて身体も重くなって来ちゃって困り果ててた。
さらに食いの量は増えてどうしようもなくなってしまった。
「一体なんでこんなにダラしなくなったんだろう」
と思い本を読みあさった。なんでだーってメカニズムの勉強をした。
で、結果として冬のせいだ。という事がわかった。

【食べ過ぎるメカニズム】
冬は寒さに耐える為に体温を常に上げようと身体さんは頑張ってるらしい。
その為、カロリー消費が激しくなる為、身体がそれに備えて食うらしい。
ところが昨今、着込んだり暖房施設だったりで身体は別に求めちゃいないが
本能的に「食欲」はインプットされてるらしく、カロリー消費しないくせに蓄えてしまう。という悪循環が発生するんだとか。それ故、太ってしまうらしい。。

【起きれないメカニズム】
これは日照時間が短い事が最大の原因。
冬になると起床時間が夏に比べて1時間程度遅れるらしい。
そういう仕組みになってるらしい。
っていうことは5時半に起きてたなら6時半が自然な訳だ。


こういう事を勉強すると本当に強く感じる事がある。
人間って自分の意識じゃどうにもならん事も実際あるよなと。
自然の中で生まれた人間なんだから自然のリズムに合わせるのが当然。
ならば自分で決めたリズムを守るのも大切だし、守るのもいいんだけど
自然のリズムを知って、そのリズムに合わせて生きていく方が
本当は正しいんじゃないかな。とか思ったりする。

例えば有名な話だと満月と新月の話。
この日は月と太陽と地球が一直線に並ぶ日。
お互いの重力が引っ張り合って海は大潮になるんだとか。
これは人間の体内にも同じ事が起きてるらしくて、電位差が発生する。
そうすると自律神経が刺激されて人間は興奮状態になるらしい。
だから犯罪率、株価、出産率も上がるとかって良く言うよね。

そういう目には見えないけど確かに受けてる他からの影響。
っていうのが存在している事を忘れる事が良くあるんだよな。
僕が毎年意識してるのは5~7月はなんだか鬱っぽい事が発生するって事。
いわゆる5月ボケから始まるリズム崩壊の影響なんだろうけど
こういうのって1年を通じて沢山あんだと思う。

なんだか最近うまくいってないな-。と思ったら季節を気にしてみたら
実はこの時期だからか。とか満月だからか。とかっていう解決策って
なんか出来ない自分をやたら責めたりするよりかは、気も楽だよね。
その影響は確かにあるんだろうし。
この季節はこうなりやすいから気をつけようとか。
そういう対応を考えて置く事って大切なんじゃないか?
と、思ったりしたんでした。

2009年12月21日月曜日

napori no kama

ナポリの窯って知ってる?
宅配ピザなんだけど、あれメチャうま。

もうずーっと宅配ピザなんて封印同然の扱いだったけど
最近、食べ物規制がグンと緩めの僕はピザまで手を出した。
今日は一歩も外に出たくない気分だったから
朝起きた瞬間から「ピザだ」と決め込んでたんである。

朝からいい年こいた男が1人、パソコンにしがみついてアニメ三昧。。
今日はindexを全話見る快挙を成し遂げた。
もう見るのが辛いのに見てしまう。。
3年前、「鋼の錬金術師」を必死で見た時を思い出した。
そのくらい、今はアニメにかじりついている。。。
もう現実逃避なのかもしれない。それでもいい。今はそれでいい。

で、ガッツリ見ている時に腹が「ピザ頼め」と脳に指令だしたもんだから
ネットでサクサクっと探してみた。
いつも(といっても年1,2回程度)世話になってるのはドミノピザ。
ドミノのクワトロジャイアントは最高にうまい。
ピザ=クワトロジャイアントっていう公式が成立するくらい僕はコレだ。
ところが今日は違った。もうコイツには完全にマンネリを感じてた。
ピザだって進化してるだろう。とピザランキングなんて探してみた。
すると意外や意外。知らない宅配ピザがオリコン1,2位だった。

1位:pizza salvatore cuomo
2位:ナポリの窯
3位:ピザーラ 
(オリコン調べ)

1位の店は僕の居住地区は宅配エリア外だったので断念。
2位のナポリの窯だったら近くで店舗を見た気がするから
今日はナポカマに世話になる事にした。

メニューを見ててもなんだか美味しそう。
今までの「宅配ピザ」みたいな感じの雰囲気ではない。

最近の宅配ピザは電話しなくていいから本当に驚く。
むかしはこの電話にいささか緊張を感じたりもしていたが
もはやそんな時代じゃなくなった。
実に素敵なシステムだ。

indexを2話分見たくらいでピザが届いた。

箱を空けると旨そうな生地のピザが登場。
僕の知ってる宅配ピザのクオリティーを越えてた。
見た目からして越えてた。
肝心の味はマジで旨い。

これではピザーラはおろか。
ドミノピザ、ピザハットも危ないのではないか。
と心配してしまうくらい旨い。実に旨い。
チーズも生地も美味しいし。
店舗で出てくるようなマルゲリの味。
久しぶりに多幸感に満ちた。

ナポカマ、旨いぜ。オススメです。

2009年12月19日土曜日

To Aru Kagaku No Railgun 実践編

今まで興味なかった人も観るべきだと思う。
とにかく観てほしい。


と言ってもなかなか探す気にもなれないでしょうから
貼り付けておきます。

2時間、しっかり腰を据えて観るといいだろう。
レベルアッパー編の8話から貼り付ける。

ブログのサイズ上、動画が半分で切れてしまうので
動画が再生された状態で動画上をダブルクリックする。
動画サイトへジャンプできるから、その方法で観て頂きたい。

さて、僕はどうやって練馬区役所に行こうか考え中。

第8話

第9話

第10話

第11話

感動の第12話

To Aru Kagaku No Railgun

今、とにかくこのアニメがヤバイのである。

毎年、夏と冬のピークに差し掛かる頃に
僕は何故かアニメブームに入り、年々アニメ度が増してて怖いが
それは僕のアニメ度が増してるんじゃなくて、アニメレベルがスゴイのだ。
最近のアニメは本当にスゴイ。
もはや月9は鼻クソだが、アニメは年々すごくなってる。
この「とある科学の超電磁砲」は今年一番くらいにヤバイ。
特に今回の第12話がめちゃくちゃいい。
この12話を見た興奮のまま、この記事を書いてたりする。

******************************
人工の約8割が学生の都市「学園都市」
そこで行われている能力開発。
能力はレベル0~レベル5まであり、このアニメの主人公はミサカミコト。
元々レベル0であり、彼女は自らの努力でレベル5へと成り上がり
学園都市で7人しかいないレベル5(レベルファイブ)の1人となる。
彼女が使う能力は電撃を使いこなす事から、「超電磁砲(レールガン)」
と呼ばれていた。

学園都市に来る学生は最初に能力測定を行う。
日々、能力開発を学園都市で続ける学生達は、年に一度、
能力測定日があり、そこで現在のレベルを伝えられる。
学生達はレベル5に憧れを持つかたわら、どんなに頑張っても
レベルが上げられない。というジレンマにかられていた。
その中でもレベル0と告げられた学生達は自分の無能さに
ショックを受け、呆れ、諦めるが、能力者への憧れを捨てきれずにいた。
そんな時、レベルを急激にあげ、能力を使えるようになる道具
「レベルアッパー」が流通し始め、レベルアッパーを使い、
能力を利用、悪用する学生が増加し始めた。
しかし、レベルアッパーを使った学生達が数日後、続々と植物人間化し
意識を失ってしまう。ミサカミコトの友人サテンもレベル0であり、
能力者への憧れを捨てきれず、レベルアッパーの犠牲になってしまう。

レベルアッパーとは何か。何故開発を行ったのか。目的は何か。
レベルアッパーの犠牲者を救う方法を追い求めていた主人公達は
ついにレベルアッパーの正体が
AIM拡散力場を支配する音楽である事を突き止める。
その開発者キハラハルミを追い詰めたミサカミコトと戦闘になるが
キハラハルミは「マルチスキル」と自称した能力を使いこなす。
本来能力は1人に1つ。例外はないはずだが、
その理論を卓越し、複数の能力を同時に使いこなすキハラ。
苦戦するもキハラを倒すが、突如キハラから現れた不気味な怪物。
その正体は一体!?
******************************

というところで1週間も待たされた。
まだかまだか。と毎日webをチェックしてたが今朝ついにUPされた。
今回の12話はレベルアッパー編の集結編で、とにかくやばい。
むしろ感動さえした。
特にAIMバーストをレールガンでぶっ放す瞬間にOPが流れるあたり。
あそこからのシーンだけを10回は繰り返し見た。
なんかいろいろ考えさせられた。

今日、みんなとこの話するのが楽しみだぜ。
今、伊藤クンに「必ず12話を観てから仕事に来るように」とメールした。
観て来なかったら生ビールかけるからな。

2009年12月14日月曜日

exam passed

the food & life style adviser exam
gread3 & 2 passed!!

good job! kera!!

where there's a will,there's a way.

thank you!!


2009年12月12日土曜日

ampm recommend food

結構前の話なんだけどずっとこれはココに書こうと思ってた事。
それはampmが本当に日本から消えるっていうこと。

ampmが正式にファミマの完全子会社化っていうことで
2012年までを目処に全店ファミマ化する事が決定したね。
もう本当に残念です。
これは昔、バーガーキングが撤退を決めた時くらい残念です。

僕はampmが日本のコンビニで一番大好きである。
いや、僕が学生時代にampmでバイトしてたからもあるんだけど
それだけじゃない。
店内に流れるampmニュースは大好きな秀島史香さんだったり。
本当に大好きである。

やる事なす事全てが最先端だったんだけど、時代がついて来れなかった。
早すぎたんです!全部やる事が。。

例えば、
コンビニで初めてデリバリーサービスやったり
コンビニでビデオDVDレンタル融合させたり
合成着色料保存料うま味調味料ゼロの弁当やらオニギリ売ったり
ATMをコンビニに初めて置いたり
チケットがコンビニで買えるようになったり
電子マネーEdyを決済に導入したり
全てampmが最初にやったんじゃないの??

ごはんだって色々美味しいんだけどなー。
本当に残念です。


そこで!!今なら間に合う!!
ampmこれだけは食うべし!!メニューを紹介する。
完全に僕の好みだけど、僕はいつも食べたいです。

まず一番手はこのおにぎり。
めんたいマヨおにぎりだ。
いや、これファミマにもあるし。。
とか思うのはちょっと早い!!
一緒にしないで頂きたい!全然違うぞ。
ファミマのよりちょっとだけウマイんだよ!!

2番手はこのチョコフラワーってパン。
僕は学生時代、パンとか嫌いでした。
米が一番うまいんじゃ!とばかりにパンを嫌煙してました。
だけど、バイトしてた時にこれ大好きなお客さんがいてね。
「お松(当時お客さんに何故かそう言われていた)もコレ食って見ろ」
っていうから帰りに食べたらめちゃくちゃうまい!!
それから様々なパンを食い漁り始めたのはコイツがキッカケ。
いやいや、これだってファミマにもあるし。。
とか思うのはちょっと早い!!
一緒にしないで頂きたい!全然違うぞ。
ファミマのよりちょっとだけウマイんだよ!!
こっちのが、少ししっとりしてるんだよ。

ちなみにパンの裏を見て頂くと解るが
同じコンビニパンでも作ってる会社がそれぞれ違うのご存じだろうか。
裏の食品表示見るとメーカーが書いてある。
このメーカーで「神戸屋総本店」「パスコ」にハズレなしだ。
この2つのメーカーのコンビニパンはハズレなし。
今度買う時、是非チェックして頂きたい。
チョコフラワーはもちろん、「神戸屋総本店」だ。うまい!!


3番手は「チキン塩焼きそば」だ。
これはどのコンビニで売っている塩やきそばよりも旨い。
仕方なく入ってるくらいのボソボソチキンがまた旨い。
チョロっとだけ申し訳なさそうにのってる青ネギがお洒落。
生まれて初めて食った塩焼きそばがこれだから
この味じゃなきゃ塩やきそばではない。
とさえ言ってしまうくらい、このシンプルな味に他社は勝てない。
明太マヨおにぎりとの相性も抜群である。


4番手はこれ。
とれたて弁当より「スパイシージャンバラヤ」
ampmは何と言ってもとれたて弁当が売りなんだけど
このシステムにムカついてる人が多すぎる!!
無添加無着色の弁当を急冷凍して旨さを逃がさない!
こんな取り組みを試みたコンビニが未だかつてあるか?
冷凍だからロスだって出ないし、オーナーの心にも財布にも優しい。
「買ってからレンジでチンされて待ってるのが面倒」
とかくだらない事言ってないで、ampm入ったらすぐ買うとか
工夫したらいいじゃないか。
とにかくとれたて弁当は美味しい。
その中でもずーっとメニュー人気ベスト3に君臨し続けてるのがコレ。
別にメチャクチャ旨い!!って事はない。コンビニ弁当だし。
だけど、他社のジャンバラヤなんて鼻クソ。
希だがエスニック料理屋で食うジャンバラヤより旨い時さえある。

僕の中でジャンバラヤの味の基準は言うまでもなくココスのジャンバラヤ。
(略してジャンバと我々は呼んでいた)
あれは本当に旨かったよな!と今でも思う。
ジャンバラヤライスの上に唐揚げ4つ、ピーマン、粗挽きフランク4本に
BBQソースを掛けてレンチン3番回して掛けたやつだ。
あれは今でもココスにあるのだろうか。
今度行ったら和バーグのジャポネギの旨さと一緒に堪能したいものだ。

話はそれたが、最後はコイツだ。
「パリジャンサンド」である。
コイツにはどれだけ世話になったか解らない。
今でも無性に食べたくなり、ampmを見るとコイツを最初に思い出す。
パリジャンの存在を知ったのもコイツが最初だ。
だけど、コイツは180~210円もする高価な食べ物なのだ。
だからバイトしてた時は常にロスってたし、いつも廃棄行きだった。
売れない=マズイが当然と思ってた僕は、コイツをずっと嫌煙してた。
ところがバイトも辞めて4年後。再びコイツと再会する日が来る。
同じ職場の浅見さんがいつも仕事前にコレを頬張っていた。
「いや、これマジでうめぇよ」と言っていっつも食ってた。
あまりの旨さに自分でマネして作ってくるくらい旨いと言ってた。
それを見た僕はampmファンとして、こんな旨いと喜ばれてるメニューを
完全ノーマークだった事を恥じた。
そこで意を決してパリジャンサンド(ハム&チーズ)を買ってみた。
当時極貧だった僕は180円は学生の時より高価な食べ物だった。
食べた瞬間、僕の常識が非常識に裏返った。
めちゃくちゃ旨かった。
それからというもの、仕事でクタクタになればパリジャンサンドを食ってた。
マスタードマヨネーズとシャキシャキのレタス、なんか旨いハムの
バランス感が最高である。本当に旨い!!
一時期、パリジャン貧乏にさえなるくらい、毎日コレを食ってた。
今でもコレを食うと色々思いだして頑張れたりする。
100点をあげたい商品だ。


長くなったけど、とにかくampmが撤退するのは惜しい。
レックスが根性なしだからこういう事になるんだぞ!!
と、声を大にして言いたいが、この不況だし色々あるんでしょう。
ファミマになる前に是非、このフルコースを1食で食ってみたいものである。

そうそう、ampmで本当にイケていない事が一つだけある。
それはアイスコーナーの品揃え。
これは、どのコンビニよりワースト1である。
本当にあり得ないくらい、不味そうで知らないアイスばかり。
もっとセンスの良いアイスを仕入れろよ!と怒鳴り散らしたいくらいだ。
僕はバイトしてるとき、アイス、お菓子の発注担当をしていた。
アイスはそもそも発注の時点でクソったれアイスしか発注できない。
だからアイスだけは本当に今でも0点である。
むしろアイスが悪いから潰れるんじゃないか?というくらい酷い。
最近はしらないけど、昔は酷かった。

という訳で、近所のampmが知らないウチになくなる前に
是非一度、試して頂きたい。
試したら是非、感想を聞かせて欲しい。

datebook histroy

ついに今日、来年の手帳を下ろす事にした。
っていうのも、1月以降の予定を立てたかったから。
今年はほぼ日手帳cousinを買ってみた。
今までよりサイズも重量も大きくなってます。


これが今まで使ってきた手帳との比較。
デカイ!!
ヌメ皮の手帳は2年間頑張ってくれました。
この手帳は本当に悲惨なくらいご主人に汚されてしまっています。
弁当の汁が買って4日で付いてものっすごいシミになったんだけど
もうそんなシミも目立たないくらい沢山のシミでカモフラージュされてる。

そして歴代ほぼ日手帳の面々。

もう今年でほぼ日手帳とも5年目のお付き合いです。

去年も今年も他の手帳に浮気しそうになったんだけど
24時間の時間軸があるのは僕の知ってる限りほぼ日手帳だけ。
でも、今年はそれでもMOLESKINと揺れた。
MOLESKINってなんか憧れるもんね。
手帳はそんなに高くないし。
中空けたら英語で書いてあったりしてさ。
「出来る男」をそんな事で感じて勘違いして酔いしれるもヨシ。
とか考えたけど、不便で使わなくなったら元も子もないから辞めた。
結果として、浮気せずに正解だったかなー。と思ったりしてます。

手帳を使い始めた時は日記というか。事後記入みたいのが多くて
予定なんか全然立てられなかったけど
今年はずいぶん予定を書いて、どうした、こうした。
っていう使い方が出来るようになったみたい。
手帳に何も書いてない日。が本当に少なくなったんです。
なんかそういう事も出来るようになったんだ。とか嬉しくなったり。

とりあえず今から今年から来年の引き継ぎを書き込みます-。
この作業、結構好きなんだよなー。
へへへ

2009年12月6日日曜日

sunday meets Mr.Ri@kichijoji

あっちもこっちも問題だらけです。

今日は更衣室禁煙化になってしまった経緯の説明、
及び、何故こうなってしまったのか。今後どうするんですか?

っていう事がテーマで喫煙者に向けて個人面談を実施した。

更衣室美化については3年間、ずーっと問題になってる案件で
今年こそ何とかしようぞ。という事で美化委員を立ち上げた。
様々なアプローチをしてきたものの、結果は実らず。
特に喫煙者のマナー違反が目に余ったので先週末禁煙とした。
特にこの禁煙に向けて。で先週、今週と2週連続で日曜を潰した。
日曜を潰した。というか日曜を更衣室に捧げました。
そのぐらい、みんなのモラルが低下していたので対策が必要だった。

個人面談をしていくウチに色んな思い、考えがある事もわかりました。
今日は4人しかできていないけど、それでもやって良かったと思ってます。
禁煙化に対しての思い、僕らへの指摘、今後の対策含め、色々聞けました。
貴重な休みの日に集まってくれ色々協力してくれた方、
本当にありがとうございました。

ひとまず目指すのはこの絵のような更衣室です。
目標設定通り、今日はこのようになってるので意識的継続お願いします。
伊藤さん、この絵大好評です。あざいます。
ちなみに成本くんは再面談です。よろしく。

そうそう。
一通り個人面談を終えて家路についた15時過ぎ。
どっかで見た事ある人がドラッグストアの前にいると思い
近寄ってみたら李さんがいました。
奥さんと買い物だそうです。
李さんはOFFでも李さんでした。癒されました。

業務連絡
宮本くん、伊藤くん、鈴木くん。
今日来れなかった人達へはいつやりましょうか。。

tripleberg @ kichijoji GUSTO

左の彼が元気か気になるのでこの話題です。


これは1ヶ月くらい前かな?
思えばこの出来事が食生活を崩すキッカケだったかもしれません。

なんか仕事終わった後に「肉食いてぇ食いぇ!」と騒いでいたら
「ガストに行きましょう」って誘ってくれた左の彼。
そこで出て来たのがトリプルバーグなるハンバーグ3枚重なったやつ。
深夜だし食えるか不安でしたが、意外に美味しくてペロリでした。

食べてる途中に彼の恋やら愛やらの話を聞きながら
右の笠原氏に励まされてニヤニヤしている左の彼でした。
なんだか嬉しそう。

左の彼。実は毎回写真写りがいいです。
僕はいつも写真写りがキモイので彼がうらやましいです。

元気ですか?試験勉強はどうですか?鼻の下伸びてますか?
しゃくじいなう ですか?

KIRABOSHI @ musashisakai

久しぶりにゴッテリって感じのラーメンを食べた。
特に今月はそんな感じでラーメンやら肉やらを食った。
久しぶりにそんな食生活を送りました。
やっぱり苦しいです。翌日に確実に引きずります。
わかってても食べてしまう。これが本当の食中毒だな。
とかくだらない事考えたりしつつ、そんな生活を繰り返してました。

もうなんとか脱出できたけど、特にパンチ力があったのがこれ。
武蔵境の「きら星」っていうラーメン屋。

和風とんこつ+鰹餡っていうのが売りのラーメン。
友達に「ココは旨いよ」とずーっと前に言われたのを思い出して
急に行ってみて、どんなラーメンか予備知識ゼロで店にinして
出て来たらこんな奴でした。
なんかスープがドロッドロなのね。
あー。これ食ったら絶対ヤバイなって思いつつ、
食い始めたらやっぱり旨い。

魚介系の香りがプンプンするのが僕は好きで、これはホントそんな感じ。
さらに麺がものすごく太くて、ワッシワシなんです。
久しぶりに太麺もいいな。とかって思っちゃいました。
いや、旨かったです。
なんかこのお店、すごく有名なんですってね。
今度中野にも出来るらしいよ。

ラーメンってね、年々食べるの辛いんだけど、
やっぱりラーメン屋の息子だから気になるんだろうと思います。
とか言い訳してみたり。

tokyo sundubu @Roppongi horrywood tower B1

スンドゥブ知ってます?
純豆腐って書いてスンドゥブって読むらしいんだけど
「最近日本で流行の…」っていう下りで
東京純豆腐って店が自称発信してて
怪しい。と思いつつ、興味があったのでチャレンジしてみた。

食べた感想は、テンジャンチゲとの違いがわからんでした。
豆腐が違う。それだけなんじゃないのか?と思います。

まず見た感じはこんな感じです。
一体テンジャンチゲと何が違うのかサッパリわかんない。
豆腐がギリギリで固まってないフワフワな状態で入ってるんだとか。
たぶんそれだけです。

メニューを見ると解説が色々書いてある。
基本的に卵、エビ、貝柱、あさり、油揚げだったと思うけど
この5種類に味噌ベース、塩ベースのスープを選べて
野菜スンドゥブとか牡蠣とか色々種類がある感じ。

とりあえず野菜スンドゥブを注文して待ってる間にメニューを見てたら
スンドゥブについての栄養素の話が書いてあって
「大豆イソフラボン」「カプサイシン」「コラーゲン」が強調表示されてた。
イラっとするのが、何でもだいたいこの3つじゃねーか!!って事。
とりあえずこの3つ強調しとけば間違いない。みたいな店側の思惑と
見事に引っかかる消費者の浅はかさにも正直ガッカリする。
もっと頑張れ消費者!!とか思います。

唐辛子=カプサイシン=脂肪燃焼
豆=イソフラボン=美容に良い。
豚・鳥肉=コラーゲン=お肌に良い
レモン=ビタミンC=体調整える。
レバー=鉄分=貧血防ぐ
乳製品=カルシウム=イライラしにくい。

この方程式みたいのはいい加減にして欲しい。と最近特に思う。
これだけで解決できたら誰も苦労しないさ。
だから騙されず、素直に運動したらいいんです。
運動です!食ったら運動です!!
それだけで色々右肩上がりです。

自分が店やったら絶対にこんな浅はかな狙いだけの
栄養素強調表示とかしないぞ。と最近強く思うのでした。

byebye miss ×× @Hanakoganei city

先日、村野くんとcurione細川くんと花小金井で飲んだ。
いきなり招待されたので、面白いから呼んでみようなんて
そんな流れなのかと思ったらそれもあるんだろうけど、
ただそれだけじゃなかったです。
なんかもうそれなりに出来上がってた村野くんは
それは酔っぱらいが言う文句みたいなものを、
漫画みたいにツラツラと述べてて面白かったんだけど
本人にしちゃちっとも面白くない感じみたいでした。

この写真の時点でボトル1本空けてるもんだから
最初のさくら水産で村野くんが爆睡した後の2件目「魚民」で
春日に会うために行ったものの、彼はいないと入店1秒で判明して
ゲンナリしながら「オレはこれからよ!」とかデカイ事言いながら
ビールを注いでたクセにこの30分後に自分が振った話に答えてる隙間に
寝るっていうもうアホみたいな技をポロポロ見せてくれて笑えた。
細川くんも、村野くんの話を「うんうん」ってちゃんと聴いてあげてて
コイツ改めて良い奴だな。
とか変に関心しながら僕は2人のやりとりを観てた。

いつも3人で会う度に思うけど、高校のバイト先で会った3人が
未だに付き合いが会ってお互いの話を聞いたりしてるっていうのは
本当に幸せだよなって実感したりします。

これからも宜しくお願いします。

ここ1ヶ月の乱れと修正

久しぶりに「追い込まれたなー」
という時期がずーっと続いてどっぷりとリズムを崩してしまってました。
もうリズムは崩すし、食生活は乱れまくって4キロ太ったもんね。
大好きだったランニングさえ、ままにならないくらいでした。
だけどとにかく沢山の事をこなさなきゃいけない1ヶ月でした。
こなさなきゃ行けない事の優先順位を考えながらやってたら
まだまだプライオリティの付け方が未熟な僕は見事に自分の事を
それなりに後回しにしてしまったんでした。
でも、そのことは良くない事だけど、仕方ないから出来る範囲でやろう。
今回の波はそんな考え方ができて、うまく乗り切れました。
それなりに巻き込んだり、それなりに振り回したりしてしまって
こうすれば色々スムーズ。みたいな観点のスレ違いもあったりして
色々教えてもらったり、指摘してもらったり。なんだかとても勉強になりました。

だからと言って決して落ち着いた訳じゃなくて、
相変わらず沢山のタスクが山積みです。
だけど、なんかその状態にちょっとずつ慣れてきて、
「特別な状態」ではなくなってきた。といったところです。
気の抜けない毎日が続くけど、それはそれで刺激的。
この経験もきっと明日の自分を支えてくれるはず。
色んな事やらせてもらえて、本当に僕は幸せもんです。
あざいます。

とはいえ、食生活、運動の乱れはそろそろ直さなきゃいけない。
昔とは違うリズムがある以上、新しいリズムを試す時期が来たみたい。
時期や時間を調整して試行錯誤してやっと掴みかけてます。
来週中には新たなリズムで運動、料理も加えたスケジュール組めそう。
こうなったらこっちのもんです。
もうちょっとの辛抱。へへへ です。